2016年11月29日火曜日

泉ピン子を論破する夢を見ました。

みなさんこんにちは。

町村ゼミのさとうです。


「一週間ごとに更新って言っただろうピ---[※自主規制]が!」

と怒られたので、慌てて投稿しています。



前回はゼミ幹が素晴らしいゼミ紹介を書いてくれましたが、

ゼミ選びで重要なのは研究内容や担当教員だけではありません。



大学生活後半2年間をどんな人たちと共に学ぶのかが、

非常に重要になってくるでしょう。



じゃあ町村ゼミに入る人ってどんな人なの?との疑問にお答えすべく、

本日は、現3年生のゼミテン(ゼミのメンバーのこと)

10人を紹介しようと思います。



・あべ

町村ゼミに所属するオケ部員3人のうちの1人で、

残り2名の男子部員は彼女の手下。

ゼミの飲み会でiPhoneを水没させた。



・がい

オケ部員その②。

仕事は速いが運も悪い。元水泳部員らしいが、真偽は不明。

就活で度々姿を消し、その度に他のゼミテンを焦らせる。




・ひさぴょん

ひさぴょん。ゼミ幹。オケ部員③。声が小さい。

声が小さすぎて文字も背景と同化してしまった。

GUのジャケットも彼にかかればたちまちお洒落アイテムに変身する。



・いのうえ

アカペラサークルに所属しているので、ゼミ中にも構わずK-POPを歌う。

筆者は最近彼女を雑に扱う傾向があるので、内心申し訳ないなと思ってはいる。

思ってはいる。



Furi

ゼミ最大の良心だったが、「魔法少女になる」と言い残してイギリスに留学。

来年帰国するので、ホイミとかリクエストしてはいかがでしょうか?

(僕が怒られるので絶対にやめてください)



・キャプテン

アーチェリー部所属。試合結果に満足せず禁酒を自らに課すストイック女子。

山梨県出身だが、

筆者は山梨について葡萄と武田信玄埋蔵金の在処しか知らないので、

特に何も書けない。



・やまうち

北海道の原っぱから東キャンパスのテニスコートに引っ越してきた。

が、テニスラケットを持っているところを目撃されたことはない。

金沢ゼミ合宿では写真係として活躍し、結果として金沢は美人が多いと言い始めた。


・さくらい

より良い茶を点てるため、日々ジムに通う茶道部員。通り名は「一橋の綾鷹」。

キャリア支援室でおススメされた就職先は出版社と奈良県庁。


・おおくま

なんだかんだ怒らせたら一番怖そう。

「『君の名は。』より『シン・ゴジラ』の方が好き」と発言したことで、

筆者からの評価はストップ高である。



・さとう

筆者。

見た目はどう少なく見積もっても1浪だが、現役合格。

顔立ちが日本人らしくないため、奈良で小学生に「ハロー」と声をかけられた。





はい、いかがでしたでしょうか。盛り上げるためにほんの少し話を盛りましたが、

今回の紹介で少しでも興味を持っていただければ嬉しいです。



本当にこんなどうしようもないゼミテンしかいないのか確かめたい!

という皆さんは、ゼミ説明会やオープンゼミに足を運んでみて下さい。

ゼミ説明会は12/22の予定です。



僕はこの記事を見たゼミテンに命を狙われるので、

皆さんにお目にかかることはないと思います。



次回は我らが町村敬志先生をご紹介しましょう。

それでは。

0 件のコメント:

コメントを投稿